PC-9801NS/Rの修理 98note 2台目

去年の長期出張中にメルカリで購入したのに、実家にそのままになっていたPC-9801NS/R40が物置から出てきました(^^) 出張中に実家で家族に受け取ってもらっていたものですが、そのまま物置に置いたまま1年以上放置状態です。 購入時は動作品として購入したものですが、電源を入れるとメモリチェックが終

続きを読む

34ピンFDD用のドライブセレクト信号切替え基板を頂きました

34ピンのFDD用のドライブセレクト切り替えスイッチの基板を頂いたので製作してみました。 頂いた基板とロータリースイッチ プリント基板化されているので34ピンのコネクタとロータリースイッチを付けるだけで完成です ロータリースイッチへの配線に使用したのが0.25mmのケーブルだったので、細すぎました・

続きを読む