34ピンのFDD用のドライブセレクト切り替えスイッチの基板を頂いたので製作してみました。 頂いた基板とロータリースイッチ プリント基板化されているので34ピンのコネクタとロータリースイッチを付けるだけで完成です ロータリースイッチへの配線に使用したのが0.25mmのケーブルだったので、細すぎました・
続きを読む
電子工作とマイコン、オールドPCの話題
34ピンのFDD用のドライブセレクト切り替えスイッチの基板を頂いたので製作してみました。 頂いた基板とロータリースイッチ プリント基板化されているので34ピンのコネクタとロータリースイッチを付けるだけで完成です ロータリースイッチへの配線に使用したのが0.25mmのケーブルだったので、細すぎました・
続きを読む