ブログ 久しぶりにAppleマシンを使って、これを思い出した 2012年12月5日 ghs4gj 4件のコメント スポンサーリンク 広島人が見てもあまり違和感の無い作品。 いつも思うが、これを作ってる人はほんま凄いのぉ (*^_^*) ●iphone5 ●iphone4 ●MacBook Air ●iPad ●iPad2 ●MacBook Pro ●Steve Jobs 追悼 笑いたいときは、こちらへどぞ・・・ しかし、素晴らしい (*^_^*) スポンサーリンク Related posts: auのサービスでFMを聴く 韓国生活 その7 平塚駅前 駐輪場 閉鎖開始 5インチ クリーニングFDを購入
ほほう、これはおもしろい。 広島人から見ても、全く違和感がないのがすごいね。 ああそうだ。 OS-9/X68000はディスク・マニュアルセットで出てきたよ。 読めるかどうかは知らないけど・・・磁性面見たら多少かびけてるっぽい。 クリーニングで読めれば良いんだけどねぇ・・・ 返信
電脳技研さん> 何度見ても面白いじゃろ。 OS-9/X68000 発見の件、Oh!素晴らしい 早速程度の良いX68000を入手せねば・・・ 来夢来人2020と合わせての搬入をお待ちしております(^^;;;; 返信
いろいろひっくり返してたら、X1のHu-Basicの5インチシステムディスク(多分X1G/30の物)とFM-7のF-Basic3.0の5インチシステムディスクも見つけた。バックアップ物だけど。 あと、F-Basic V5.0と書かれた2HDのディスクも見つけたけど、ありゃFM-11AD2/AD2+のシステムっぽい。 我ながら収集癖にびっくりしてる・・・ 返信
電脳技研さん > いいね、いいねぇ~~ X1のHu-BASICやF-BASIC3.0もいいじゃん。 FM-11は入手困難なので、しばらくお預けだけど今後のことを考えると持ってて損はないよね。 磁気対策をした厳重な保存箱の中で安全に保管希望・・・・(*^_^*) まだまだ、発掘すればお宝が出てくるんじゃない???? 返信
ほほう、これはおもしろい。
広島人から見ても、全く違和感がないのがすごいね。
ああそうだ。
OS-9/X68000はディスク・マニュアルセットで出てきたよ。
読めるかどうかは知らないけど・・・磁性面見たら多少かびけてるっぽい。
クリーニングで読めれば良いんだけどねぇ・・・
電脳技研さん>
何度見ても面白いじゃろ。
OS-9/X68000 発見の件、Oh!素晴らしい
早速程度の良いX68000を入手せねば・・・
来夢来人2020と合わせての搬入をお待ちしております(^^;;;;
いろいろひっくり返してたら、X1のHu-Basicの5インチシステムディスク(多分X1G/30の物)とFM-7のF-Basic3.0の5インチシステムディスクも見つけた。バックアップ物だけど。
あと、F-Basic V5.0と書かれた2HDのディスクも見つけたけど、ありゃFM-11AD2/AD2+のシステムっぽい。
我ながら収集癖にびっくりしてる・・・
電脳技研さん >
いいね、いいねぇ~~
X1のHu-BASICやF-BASIC3.0もいいじゃん。
FM-11は入手困難なので、しばらくお預けだけど今後のことを考えると持ってて損はないよね。
磁気対策をした厳重な保存箱の中で安全に保管希望・・・・(*^_^*)
まだまだ、発掘すればお宝が出てくるんじゃない????