富士通 FM-NEW7を入手(*^_^*)

比較的綺麗なFM-NEW7を入手しました (*^_^*) FM-7は黄ばんでいる物が多いようですがNEW-7は比較的黄ばんでいない物が多いようです。 プラスチックの材質等が違うんでしょうかね!? 綺麗に掃除すると新品のように綺麗になりました^^ FMデータレコーダは以前、レベル3マーク5で使っていた

続きを読む

最近安価で入手できるHD63C09Pが・・・

最近、eBay等で安価で入手できるHD63C09Pがなんだかおかしいとの情報を頂きました。 そこで、私のところにあるHD63C09Pも検証してみました。 最近eBayで妙に安く入手できるHD63C09Pですが、EP相当の偽物!?が出回っているようです。 私のところにあるHD63C09Pのマークは 4

続きを読む

FM-7 RS232Cボードを入手

思いがけないことから知り合った方に、FM-7を無償で譲って頂きました。 私がFM-7で色々実験してみたかったことが全て出来るという、 セットとしてかなりのレアアイテム!!  研究用に大切に使わせて頂きます。(*^_^*) 先日、入手したFM-7と合わせると2台目。 動作に問題は無さそうなので予備機と

続きを読む

日立MB-S1,富士通FMのハード/ソフト/資料を探しています (*^_^*)

S1,レベル3,FM-77等の周辺機器や資料、ソフトを探しています。 譲って頂ける方がおられましたら是非ご連絡ください(^^) 最近ではオークションなどに出てしまうと高額になりすぎて私の財力では入手できません・・・ オークション等に出品しようとお考えの方、あまり高額では買い取りできませんが、 精一杯

続きを読む

FM-7 入手完了

遂にFM-7を入手しました (*^_^*) というわけで、FM-7/NEW-7のテーマを新設しました。 その昔、FM-8は持っていたけど、7は持ってなかった。 初FM-7です(*^_^*) キーボードと本体が一体型なので、一見スペースの無駄のように見えて案外コンパクトだったり します。 キーボードの

続きを読む

FM-7の中身を観察

FM-7の中身を観察してみました。 本体を開けると基板とキーボード、電源部の3つに分かれています。 メンテナンス性は非常に良好です。 PSGカード GI社AY-3-8910 FM-8用の拡張カードと似たようなI/FにPSG基板が搭載されています。 音源のみの使用で汎用I/Oは未使用のようです。 メイ

続きを読む