日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その5 (主要部分の配線完了)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です^^ 全体の進捗度 約70% アドレスバス、データバス廻りの配線はほぼ終了しました。 あとは、制御線廻りとマッピングレジスタ迄の配線を行えばひとまず完了です。 しかし、かなり終わったつもりでもマッピングレジスタ迄の部分は配線量が多く、 FM-7用の信号取出しピ

続きを読む

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その3 信号線配線の準備

S1用OS-9カード自作作戦のその後です^^ 信号線廻りの配線に取り掛かる前に回路図にICのピン番号を書いておきます。 こうしないと私の配線した基板はミスだらけで動作しません^^;;; ピン番号を記入している際、作業が止まりました・・・ プロセッサ誌の記事では高速SRAMのデータ入出力バッファに3ス

続きを読む

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その2 電源廻りの配線完了

S1用OS-9カード自作作戦のその後です^^ +5VラインとGNDラインの配線はほぼ完了しました。 いよいよ信号ラインの配線に取り掛かれます。 FM-7用の信号を取り出すピンヘッダまでの配線があるので、通常の倍以上配線しなければいけませんが、このピンヘッダを使えばFM用拡張機器の実験が楽になるかと期

続きを読む

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その1 電源廻りを配線

S1用OS-9カード自作作戦のその後です^^ プロセッサ誌の回路図を参考にICのレイアウトを決めたので電源廻りの配線をはじめました。 恐らく最適な配置だと思われるのですが、毎度詰めが甘く配線していくうちにもっと良い配置があったことに気づかされます^^;;; うまく動作するようになったらSRAMの拡張

続きを読む

日立 MB-S1 OS-9カード製作開始

技術評論社の雑誌記事を元にS1用OS-9カードの製作を開始してみます^^ 入手困難が予想された主要部品は入手できたので、取りあえず安心・・・ 他の部品が揃うまで、基板の切断とコネクタケーブルを作ってみます。 カードエッジコネクタ付の万能基板(サンハヤト CPU-110A-DOT)は高価なので、これま

続きを読む

取説類 全員集合^^

S1用OS-9L2関係の取説をお借りすることができたので、自分の持っている取説類と合わせて記念撮影^^ 今後恐らく、FMとS1の取説を並べることができる機会は無いと思われるので、お返しする前に、パシャリ! かなり壮観な眺めとなっております^^ FM-11,FM-7,FM-8,S1と約30年前の資料が

続きを読む