インテル 8052BASIC MPU

Last Updated on 2012年9月1日 by kabekin

FM-7用のi8521Aを注文するまえに、手持ちがないか確認するため押し入れを探してみると、
15年前くらいに作ったi8052AH-BASICマイコンが出てきました。ghs4gj room
このマイコンはNHK出版のエレクトロニクスライフの特集記事を参考に作ったものです。
PIO基板
ghs4gj room
いろいろ拡張しようとPIOボードも作りかけでしたが、
マイコン+RS232Cで色々できたためMPU基板だけで満足してしまいました。
裏面はほとんど未配線です。
i8052AH-BASIC MPU
ghs4gj room
最近ではHD63C09EPよりも入手困難な8052AH-BASIC MPUです。
外部メモリとシリアルI/Oのみ追加すればベーシックインタプリタが使える夢の組込みMPU
BASICが使えるという点で、マイコンが組み上がったらマシン語を理解しなくてもそのまま使えるのは便利でした。
最近では購入できる店も少なく、1個US$30くらいのようです。
SRAMとEEPROM
ghs4gj room
外部メモリとして8KBのSRAM HM6264を搭載。BASICプログラムの保存用に8KBのNVRAM HN58C65を載せています。
電源を入れてみたところ、コンソールには何も応答なし。
8052BASICからの出力もないし、コンソールからの入力にも応答なし。
MPUは異常に熱くなっている。
これは修理しないと動作しない状態になっています。
配線が悪すぎるようです。
配線
ghs4gj room
これは動作しなくて当然かもしれない・・・・
でも15年前は動作していたなぁ~ ^^;;;;

2件のコメント

  1. 何年か前、マルツの在庫処分で8052AH-BASICを数百円で入手していたのを思い出して、見つけ出しました。
    そのため、aitendoの電源とクロック入力とリセット端子とオープンコレクタ端子のプルアップ済みの8051モジュール基板を500円で入手。
    残りは下位アドレスのラッチとSRAMとMAX232をブレッドボードで組めば完成です。
    8052AH-BASICは、インテルがマニュアルもファームウェアもパブリックドメインにしたため、最近の内部RISC化したC8051とかに移植して動かせば、快速かもしれません。
    命令セット的にはPIC16より少し上といったところ。

    1. >enakaさま
      コメントありがとうございます^^
      これを作った当時はボードマイコンでBASICが扱えるということで楽しかったですよ
      最近では8052AH-BASICは入手困難でeBayでも少ししか残っていないようです。
      本格的に修理してみたいのですが、なかなか時間が取れず後回しになっています。
      動作していた頃は何も応用できませんでしたが、今ならもう少し応用できそうな気がします・・・・^^;;;
      パブリックドメインになってたんですね。やけに情報が手に入りやすいと思った(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください