Raspberry PiのGPIOをJavaで使用するための準備メモ ①Javaの準備 Javaインタプリタ及びコンパイラは既に入っていたのでそのまま使用 java -version javac -version Raspbean1.9.4に入っていたのは1.8.0_65 ②Gitの準備 gitも既
続きを読むカテゴリー: コンピュータ
Linux環境でWebアプリの開発環境整備メモ
いつもはWindows + XAMPP + TortoiseGit + Eclipse +WinMergeでごにょごにょしているWebアプリの開発環境ですがPHPでシリアルポートを使う場合Windows環境ではどうもうまくいかずLinux環境に設計環境を作ってみました。 Windows環境とLinu
続きを読む富士通 FM-77D2で63C09PカードでDOSモードを使ってみる
FM-77D2を使用して63C09カードでDOSモードのOSを起動してみました。 Oh!FMの記事ではOS-9やFLEXは使用可能との記事でしたので、そのまま使えるもののと思っていたのですが起動に少しコツがいるようなので、手順をまとめました。 (FM-7で使用する場合はこの手の問題は発生しない可能性
続きを読む70ns用のHM62256を確保
中国で仕事をしている友達が一時帰国するということで、深センの電脳街でパーツを調達してもらいました。 今回依頼したのはFM-77で使用中の63C09カード用高速用SRAMでHM62256のBタイプ。 55nsの物は見つからなったそうなので70nsを依頼・・・ ちょっと印刷が薄いので怪しいのですが eB
続きを読む富士通 FM-77D2のFDDをとりあえず復旧
ドライブ0が不調で使えなくなっていたFM-77D2をAV2から外したデッキで仮復旧しました。 2台あったYD-625の一台はO/H不可状態なのでもう一台に期待しながら探してみると、 何故だか真空管が入った箱から出てきました^^ 目視確認ではOKそうなので早速取り付けてみたところ、無事動作OK! 白黒
続きを読むお出かけログ:201510 しまね海洋館アクアス
3連休初日、浜田のしまね海洋館アクアスまで出かけてきました・・・ 行きは、191号線スタートで芸北を抜けて浜田入りしました。 途中加計のセブン-イレブンで温井ダムのイベントチラシを発見! 10/18の日曜日にイベントがあるそうです。 この中で気になるのは温井ダムの放流^^ 15分間の放流のようですが
続きを読む富士通 FM-77用予備FDDがもったいないことに
先週からFM-77D2のフロッピドライブ不調で実験ができなくなっております^^ 夏場は温度上昇から故障が怖くて控えめに使っていたのですが涼しくなってきたので本格的に運用開始・・・ と、色々実験して遊んでいたところドライブ0が不調になってしまいました。 もともと私のところには2DDで一度フォーマットさ
続きを読む日立 B16LXs用プリンタケーブルの自作可能かも
前からB16LXsにプリンタを接続したかったのですがプリンタコネクタの型式が分からず接続できていませんでした。 あまり見たことのないハーフピッチの36ピンコネクタです。 外側にはメーカや型式らしきものは書かれていません。 分解してベース部分を観察してみても型式はなし・・・ 純正プリンタケーブルを入手
続きを読むRaspberry pi のP5ポートにピンヘッダを追加
手持ちのRaspberry Pi model BにはP5コネクタにピンヘッダが付いていなかったので追加しました。 P5コネクタにはGPIO17~20が出ているようです。 その他P2やP3コネクタにもピンヘッダが付いていませんが、こちらはJTAGのデバッガ接続用ポート のようですので私には不要かと。。
続きを読む富士通 FM-7/77用HD63C09Eカード製作 その3
FM-7/77用HD63C09Eカード製作の続きです 残りになっていたGALとオシレータを取り付けます。 これでハンダ付け&部品の取り付けは完了! 当時はPALで16L8Aと16R6Aで構成されていましたが、入手困難なのでGAL16V8で焼いて頂きました もう一度半田のブリッジ等を目視でチェ
続きを読む