VIA 6522 が到着^^

前回は中国に注文して失敗したので、今回はカナダの出品者から購入してみました。 新型コロナの影響なのか、安い小包便を使ったからなのか到着まで約2か月・・・船便並みののんびり具合です。 eBayのページには動作品のテスト済みとの表記があるので、ちょっと安心。 ここまで気にしなくてもハズレを引くことは減っ

続きを読む

FIJITSU FM-77用拡張ユニットをケースに収める作戦 その8

QDデッキのセレクタ回路の作成と動作確認をしてみました。 回路はこちらで考えたもので、トライステートのバスバッファで2回路を切替えているだけです^^ 今回はネットで購入した安物の70mm X 50mmの万能基板で作ってみましたが、穴あけの精度が悪くランドも大き目で半田付けに苦労しました・・・今回はこ

続きを読む

WEB会議 スピーカーフォン 400-MC012を使ってみる^^

Web会議用のハンズフリースピーカーマイクとしてJBLのGO2を購入したのですが、マイクの音が小さいということで別の機器を探していました ネット上の評判ではサンワサプライ400-MC012の評判が良いみたいなので購入してみました。 購入のポイントは「強力なエコーキャンセル機能」です。WebExで会議

続きを読む

半田ごての温度を測ってみる^^

温調計と補償銅線で高温の温度測定ができるので、愛用のgoot PX-201の温度を測ってみました。 普段使っていて、一番使いやすいと思われる設定はこの辺^^ 温度を測ってみると約270℃でした。コテ台も同社のST-27を使っていますが、これもおススメです^^ 試しに、最低温度の250℃にセットしてみ

続きを読む

Folding@home に参加してみる^^

前回の 「FM-77用拡張スロット冷却ファンの製作^^」の記事で、スロット温度測定前の室温が32℃と高めです。 どうしてこんなに高いのかと言いますと・・・ 4月頃から 新型コロナウィルスの研究としてFolding@home に参加しています。 本日までのスコアは こんな感じで、188万ポイントです^

続きを読む

富士通 FM-77用拡張スロット冷却ファンの製作^^

FM-77の拡張スロットにあれこれ増設して使っていると電源部と拡張スロットの発熱が多く、危険な状態になっているのでは感じてきました。 富士通の修理サポートが受けられる時代なら問題ないのですが、令和時代になると貴重なFM77を壊さないように工夫しながら使うことも大切かと^^ 以前から400ラインボード

続きを読む

JBLのGO2 Bluetoothスピーカーを購入^^

最近、Web会議が増えてきたました^^ ハンズフリーで使用できるポータブルスピーカーを物色していましたが、口コミではJBLのGO2が良さそうなので購入・・・ 購入したのはこちら。カラーはブラックを選択、購入はアマゾンから。 デザイン的には旧式のGOが好きなのですが、エコーキャンセルの性能はGO2の方

続きを読む

FUJITSU FM-77用拡張ユニットをケースに収める作戦 その7

アルミシャーシの穴あけ開始。 工具箱からハンドドリルが出てきたので、まずは自宅でハンドドリルを使い穴あけを開始^^ 基板取付用のネジ穴はハンドドリルでも開けられますが、4ミリ以上の穴はハンドドリルでは厳しい感じ・・・ 回転数が低いハンドドリルではセンターポンチで大きく凹ませても穴の中心がズレやすいで

続きを読む

いろいろ残件メモ

ブログの記事中に残件をメモしているのですが、分散して後から見直すのに忘れてしまいます^^;;; 残件はここを見れば分かるように、GITのISSUEのように一か所にまとめてメモします。 (解決したらここにも追記) 何かお気づきのOMさんがいらっしゃればアドバイスをお願い致します(_ _) ■残件メモ

続きを読む