Last Updated on 2014年9月12日 by kabekin
中部本多通商の拡張PSG&ジョイスティックポート拡張カードの説明書を読んでみると「純正ジョイスティックインタフェースカード上位コンパチブル」との記述がありました。
純正のジョイスティックカードがどのような物か見たことはありませんが、上位コンパチということは手書きタブレットも接続できるのではないかと思い、カードを借りている間に試してみました。
S1への手書きタブレット接続方法は不明ですが、10AVとセットの写真をWeb上で見かけます。→こちら
10AVには拡張PSGとジョイスティックポートが2個付いているらしいので、今回お借りしているI/Fとほぼ同様なのかと考えています。
私が学生の頃、MSX機MB-H2で使用していた手書きタブレットがこの日立純正のMPN-7001Hですが、S1用も同じ型式だったようです。
(I/O誌付属パソコン通信冊子No.5 P25)
この書き方が微妙で、(S1/10AV専用)と書かれていますが「ジョイスティックカードが必要」とあります。
10AVには標準で拡張PSG&ジョイスティックポートが付いているのではないかと思っていたので、10AVでも別途ジョイスティックカードが必要だったのかな??
かなり気になる・・・
お借りしているI/Fのジョイスティックポートに繋いで使えなければ別途ジョイスティックカードが必要だった可能性もありそう^^
と、言うわけで 現物のI/Fカードが手元にあるうちにチェックしてみたいということで、
急遽、物置から手書きタブレットを持ってきてジョイスティックポートに接続してみました^^
分解能が悪くMSXで使用していた頃もそんなに使っていなかったタブレットです。
(ちなみにMB-H2はタブレット対応のお絵かきプログラムをROMで持っておりROMから起動できました^^)
接続して故障しないことをピンアサインで確認して電源オン!
ジョイスティックI/Fのポートは電源が5番ピン,GNDが9番ピン、1~4番ピンは入力端子、6~7番ピンは入出力、8番ピンは出力なので接続しても壊れないことは確認。
S1用には手書きタブレット対応のソフトがないので、テストプログラムを起動して確認。
電源は入っているようですが、特に反応なし。
タブレット本体とペンに付いているスイッチのみジョイスティックの「左」として応答したのみで、特に反応はありませんでした。
長年使っていないのでタブレットが故障している可能性もあるので、今度MB-H2で動作確認予定です
ジョイスティックポートにタブレットを繋ぐのが間違っているのか、S1純正のジョイスティックポートと完全に互換性がないのか、もしくは専用のジョイスティックカードが必要なのか分かりませんが今回の確認では特に反応がありませんでした。
(トリガスイッチが反応したということは差しているポートが違うとういことはなさそうなんですが・・・・)
この辺もロジアナで信号を追いかけてみると何かヒントがあるかもしれません。
カードを返却する前に確認できてよかった(^^)
かべきんさん、
おはようございます。
S1の楽しみは尽きませんね〜 すばらしいです。
>みんさま
コメントありがとうございます^^
ほんとFM-7/8を含めS1の楽しみは尽きませんよ~
普通ならソフトを組んでマイコンとして楽しむ物だと思いますが、私の場合ハードを作ったり、信号を見たりと違った楽しみ方がメインなので寄り道が多く成果が出ないのが難です^^;;;