HUAWEI PocketWifi GP02を復活

Last Updated on 2018年12月1日 by kabekin

ASUS ZenFone2 Laserの故障によってテザリング環境がなくなってしまったので、
来週からの出張に備えGP02を再利用できないか挑戦してみました。

次回やり直す際に、2度手間にならないように手順のメモ・・・
目指す環境はHUAWEI GP02でnifmoのデータ専用SIMの使用^^

モバイルWifiルータとしては未だにコレを超える機種は出ていないと勝手に思い込んでいる名機のGP02^^

7年前の古い機器ですが、家電批評誌のIIJmio SIMプレゼントで短時間使用できた実績もあるので、
nifmoも動作するのではないかと・・・

GP02を復活させるため考えられる課題
1) nifmoのDoCoMo SIMがGP02で使えること
2) GP02設定のためドライバをPCにインストールし設定画面にアクセスできること
3) nifmoのAPN設定が有効にできること
でしたが、結論としては特に躓くこともなくGP02でnifmoのSIMは使用できました
手順としては

 

1)GP02のリセット

本体裏側のリセットボタンを2秒以上押すようです。
[GP02の取説]
(やっぱハードウエアリセットボタンがあると安心感がすごい・・)

2)SIMの取り付け

ZenFone2  laserではMicroSIMだったのでサイズ変換アダプタでStandardSIMに変換して取付。

amazonで売っているSIMサイズ変換アダプタ

SIMカードをサイズ変換してGP02に取り付け^^

 

3)電源オン

特に設定なしで無事DoCoMoのSIMとして認識されているっぽい。

DoCoMoの回線は捕まえているようですが、接続はされていません。
PCへのUSBデバイス名は「HUAWEI Mobile」

 

4) Windows7でGP02とUSB接続可能にする

WANの回線が生きていない状態ではWifi接続されてもリセット直後の本体ではIPが割り当たらないようで、設定画面にアクセスできませんでした。
初期設定はUSB経由で行うのが手っ取り早いみたいです。
ドライバをDL → [GP02のページ]
Windows10ではドライバが正常に当たらなかったので、Windows7環境で作業

私はVMware Player上のWindows7で作業OKでした

 

5)APNの設定

[nifnoのページ]を参考にAPNの設定を行います。
5-1)GP02の設定ツールを開く → [ http://pocketwifi.home ]
5-2)設定ツールログインのユーザ「admin」 パスワード[WEPのパスワードと同じ]

5-3)「設定」-「3G設定」-「プロファイル設定」からemb.ne.jp(D)選択時にnifmo用の設定を追加

(プロファイル名に既存のプロファイル名以外の名前を指定して保存すると新規作成になるっぽい)

5-4)「設定」- 「接続モード設定」でプロファイルリストをnifmo用に変更

5-5)再起動

 

6)Wifiの設定

6-1)デフォルトではWEPになってるのでWPA2-PSKに変更しておく
「設定」-「無線LAN設定」-「無線LANセキュリティ設定」画面で設定
IEEE802.11認証 = WPA2-PSK
WPA暗号化方式 = AES+TKIP
WPA事前共有キー = 自動生成された文字列
「適用」ボタンをクリックで完了
6-2)再起動

 

7)動作確認

7-1)WAN側接続確認

7-2) Wifiで接続して通信確認
Windows10の接続プロパティで

従量制課金設定オンを忘れるとひどい目にあいます・・・

nifmoのSIM、無事復活しました^^

通信量確認のMy nifmoは別の端末でも正常に動作するようです。

さすがに使用可能バンドが減っているようですが、使用可能バンドがあるのでまだまだ頑張れます。

これで来週からの出張も大丈夫・・・

そんなGP02再活用の記録^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください