ESR計を購入してみる (MSER-100)

MB-S1/30の電源が調子悪くなってきたので修理しようと思うのですが、その際以前から気になっていたESRメータを購入してみました。 購入したのは中華製の MESR-100 で6000円程度です 本当は秋月等で売っている ESR70+ が欲しかったのですが、ちょっと高いのでこちらで我慢です。 中身は

続きを読む

ALGYAN 6周年オリジナル IoT 基板を頂きました^^

commpassで申し込んだALGYAN 6周年 IoT祭のプレゼントで オリジナルIoT基板を頂きました^^ 去年の5周年は気付くのが遅れて基板を入手できなかったので、これは嬉しいですね^^今回は半田付け勝手にもくもく会にも申し込んでいるので2枚の基板を頂きました。 どちらかというと、自分は失敗す

続きを読む

FDDエミュレータを5インチベイに取り付ける その3

FDDエミュレータを5インチベイに取り付けるの続きです^^ 廃ケーブルから切り出した単心のリボンケーブルを加工していきます。上下に裂いてGNDと信号線を分けます 廃FDDから取り外した基板に新品のドライブセレクト用のピンヘッダと終端抵抗用のICソケットを取り付けました終端抵抗の回路はそのまま利用して

続きを読む

FDDエミュレータを5インチベイに取り付ける その2

こちらで取り外した34ピンエッジコネクタと4ピン電源コネクタが付いた基板を加工して、 コネクタ変換基板にしたいと思います 切断した基板はこんな感じ。 この基板から不要な部品を取り外します。 そのまま使いたいのは電源4Pコネクタとドライブ選択用のジャンパ用ピンヘッダのみです。 ランドが小さめなので部品

続きを読む

ATTiny用のMCU設定メモ

ネットで調べるとATtiny85にブートローダを書込む際はATtiny85のクロックを内部16MHzする必要ありとの説明が多くヒットします。 あまり気にしなくてもブートローダもブートローダ無しでソフト書込みもできていた気がしますが、ブートローダ書込み作業の場合内部の16MHzにセットしておくのがトラ

続きを読む