B16LXs テキストマシン快適化計画 (その4) Windows7で使える3モードFDD

テキスト文書書きマシンとして大活躍のB16LXsですがRAMドライブ使用によりメモリ不足で 通信ターミナルが起動できない為、データ交換にかなりの手間がかかっています。 B16側で2DDのフロッピーをフォーマットするオプションも判明したので2DD経由でいいのですが メディアが入手しにくいので2HDを使

続きを読む

ICF-5500はヤングな縦型らしい

ソニースカイセンサーICF-5500の情報を調べていた時、興味深い映像を見つけたので貼り^^;; ヤングな縦型らしいです (*^_^*) Uマチックでお送りしていますってところがシュール ついでにこれも追加 SL-J7は実家に残っているはず。

続きを読む

スパムコメント攻撃がすごい・・・・

このブログですがCMSのWordpressを使って運用しています。 開設から約半年経ちますが、ときどき集中的に ものすごい量のスパムコメントがきます (泣 2か月に一度程度の周期で一日で200件近いスパムコメントが・・・・ (ほとんどがイギリスからのようです) 同時に開設していた8Bit雑談掲示板は

続きを読む

MELSEC Qn系 RS232Cケーブル自作メモ

三菱のMELSEC QシリーズのCPUユニットにRS232Cで接続する機会があったのでケーブルを自作しました。 Qシリーズは小型のMINI DIN6Pコネクタが使用されており、PS2キーボード等と同じコネクタを使用しています。 CPUのユーザマニュアル「機能解説・プログラム基礎編」にアサインは載って

続きを読む

OS-9/X68000とCZ-8FB01を入手

電脳技研氏がLimelight2020を搬入してくれたとき、一緒に頂いたお宝。(*^_^*) X68000用OS-9とX1用のDISKBASIC(HuBASIC CZ-8FB01 V2.0) X68000は電源をO/Hしなければ電源を入れるのが危険なので保留中・・・・ X1はBASICで勉強できる環

続きを読む

Limelight2020を分解してみる (その2)

内部を覗いて、使用部品など探ってみます。 FDDが載っている金属板を取り外して基板を見てみます。 2段重ねになっており上側の基板にはVFCと書かれています。 ゲートアレイが一つとDRAM、FDC、VFO、PIO、DAコンバータが載っているようです。 アナログちっくな回路もたくさんあります。 型式で分

続きを読む

Limelight2020を分解してみる (その1)

電脳技研氏のガラクタお宝倉庫から、レアマシンのLimelight2020が搬入されたので、 分解清掃を兼ねて分解してみました。 Webで探してもほとんど情報が出てこないLimelight2020ですが、こんなに身近なところにあるとは・・・・・ S1互換機ではないので、特に興味なかったのですが最近B1

続きを読む