来夢来人 2デッキ化計画 その6

Last Updated on 2013年1月17日 by kabekin

MB8876でサポートされていない #MOTORと#SIDESELECT信号を追加してみました。
接続には既存の回路にインバータのオープンコレクタを追加しただけの簡単作業です。
DSC04672
電源ON FDD回転OK!
DSC04682
さて、結果は!
モータの回転はコントロール可能になりましたが、リードライトまではできず・・・・
まだ工夫が必要なようです^^;;;
ここまでの実験でわかったこと
アドレスデコード時データバスでラッチした各ビットの信号はきちんとラッチできているようです。
モニタLEDは左から 0bit=#SEL^0, 1bit=#SEL^1, 3bit=#MOTOR, 4bit=#SIDE です (L=点灯)

RESET状態
reset
FILES”0:でドライブ0アクセス時
mod0
 FILES”1:でドライブ1アクセス時
mod1
FILES”2でドライブ2アクセス時
mod2
 FILES”3でドライブ3アクセス時
mod3
 DSK$ 0,1,17でトラック17のside2にアクセス時
side2

と言う訳で、アドレスデコードとデータラッチはタイミングよく動作しているようです。
どうやら#MOTOR ONと#SIDE SELはOKのようなので問題があるとすれば
#DRIVE SELECTのビットデコード廻りかと・・・・
過去のトラ技を探してみると、どれもドライブ選択の回路にD-FFによるタイミング回路が入っているようです。
#MOTOR ON信号をトリガにしたもののようです。
5インチFDDのドライブセレクト信号って、常時Lではダメで何かのタイミングがあるのかもしれません。
(そんなこと無いと思いますが この辺のタイミングに詳しい方、ご存じでしたら教えてください)
とりあえず、7474でD-FFを追加して実験予定です。
ll2fddf
但し、FFのリセットタイミングが分かりません。どうも#RESETそのままでは失敗する可能性が高いらしい
これでダメなら、デジタルオシロ付けて信号タイミング見ながら合わせ込もうかと弱気^^;;;;;
最初はあれほどシンプルだったのに既にU9まで増えてしまいました (泣・・・・・
少しずつ進歩はあるものの、なかなか動きませんね。精進が足りないようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください