Last Updated on 2019年11月8日 by kabekin
割込みを使っていないポンコツBIOSがどのくらい遅いのか調べてみました。
使わせて頂いたのは「はせりんさんのサイトのASCIIARTベンチマーク」です。
こちらのプログラムをCP/M版のMBASICで実行してみました。
無事、最後まで出力されました^^
処理時間は・・
なんと101分2秒!
これは予想以上の遅さ
でも、処理完了しているのでちょっと感動^^;;
そんな動作OKの記録・・・
電子工作とマイコン、オールドPCの話題
Last Updated on 2019年11月8日 by kabekin
割込みを使っていないポンコツBIOSがどのくらい遅いのか調べてみました。
使わせて頂いたのは「はせりんさんのサイトのASCIIARTベンチマーク」です。
こちらのプログラムをCP/M版のMBASICで実行してみました。
無事、最後まで出力されました^^
処理時間は・・
なんと101分2秒!
これは予想以上の遅さ
でも、処理完了しているのでちょっと感動^^;;
そんな動作OKの記録・・・
おお!動きましたか!すばらしいですね!
ありがとうございます。
現在は割込みを使っていない非効率BIOSですが、samさんの協力で基本的な機能は実装できました。
ここから改良を加えていきたいと思います^^
IRQ割り込みで実装を試みてます。BIOS80はまぁ簡単なんですがBIOS09はちとソースが複雑でデバッグ中です。
S1の割込みの流れが分かってくればもう少し思った通りの動きをすると思うのですが、今のところうまくいっていません^^;;
私の方は、来夢来人にBドライブとCドライブを増設するコネクタの調査に取り掛かろうと思います。
お気づきならよいのですが
BIOS80ですがBドライブはAドライブと同じDPBにしていますがCとDはあやしいです。ご注意ください。
XM7+sam作BIOS(^^)によるCP/Mでやってみましたが5:50くらいでした。はせりんさんのサイトの情報と比べると妥当のようです
そうですね。
私はX1用のCP/M80は持っていないのでA~DドライブはFM/PC/MSA用の設定にしておきたいと思います。
FM7って結構はやいんですね^^