Last Updated on 2013年1月28日 by kabekin RAMディスクのおかげで漢字変換もかなり快適になり、 テキスト入力マシンとしては十分活用できるレベルになりました。 そこで次の問題はデータのやり取り。
続きを読む月: 2013年1月
B16LXs テキストマシン快適化計画 (その2)
Last Updated on 2013年1月27日 by kabekin B16LXsラップトップでRAMディスクが動作するようになり、 辞書をRAMディスクに入れておいて変換速度アップ作戦開始です。 まず、辞書絡みのデータ容量を調べてRAMディスクに確保する容量を確認します。 関係しそうなファイ
続きを読むB16LXs テキストマシン快適化計画 (その1)
Last Updated on 2013年1月22日 by kabekin テキスト入力マシンとして使っているB16LXsですが、速度的に問題があり作業効率が落ちています。 ただのテキスト入力マシンなので、MS-DOS上でテキストエディタが動作するだけでいいのですが遅い。 MS-DOS+テキストエデ
続きを読む来夢来人 2デッキ化計画 その6
Last Updated on 2013年1月17日 by kabekin MB8876でサポートされていない #MOTORと#SIDESELECT信号を追加してみました。 接続には既存の回路にインバータのオープンコレクタを追加しただけの簡単作業です。
続きを読むxampp1.8.1にNetCommons2.4.0.0インストールで躓く
Last Updated on 2013年1月16日 by kabekin この正月休みにxampp1.8.1にNetCommons2.4.0.0を入れてみる機会がありました。 その際、Strictのワーニングやらなんやかんやで動作しなかったので、改めて時間を取って検証してみました。
続きを読むCP/M Player for Win32を使ってみる
Last Updated on 2013年1月15日 by kabekin TAKEDA氏作のCP/M Playerを活用させて頂くべく、Windows7上に環境を整えてみましたので手順をメモ 1) CP/M Player for Win32(http://homepage3.nifty.com/t
続きを読むwordpressで先頭のスペースを削除しないように変更
Last Updated on 2013年1月11日 by kabekin wordpressに変更してしばらく経ちますが、どうしても不便なことが・・・・ それは、先頭のスペースが全角、半角とも trim されて思ったレイアウトにならないということ。 ネットで調べるとfunction.phpの中にフ
続きを読む12ステップで作る 組込みOS自作入門の環境構築メモ
Last Updated on 2013年1月10日 by kabekin 酒井氏著書の「12ステップで作る組込みOS自作入門」の開発環境をUbuntuで整えてみました。 本ではFreeBSD、GNU/Linux/Windows+Cygwinでのクロス開発環境が紹介されていますが、 ここは一番実現性
続きを読むB16LXsをテキストマシンに仕立てる
Last Updated on 2013年1月8日 by kabekin テキストマシンとしてしばらく使っていたAppleのSE/30ですが、 やはり使い勝手が悪いので使い慣れたMS-DOS機に変更しました。 今回引っ張り出してきたのは日立のラップトップ機B16LXs。 ノーマルのB16LXはプラズ
続きを読むGoogle XML Sitemap を入れたら PS Auto Sitemapの記事一覧がXMLに
Last Updated on 2013年1月7日 by kabekin これまでPS Auto Sitemapプラグインを利用し記事一覧を生成していました。 SEO対策の為、Google XML Sitemapをインストールしたところ、PS Auto Sitemapでの記事一覧がXMLに・・・・。
続きを読む