au oneメール(Gmail)使用の注意点 メモ

Last Updated on 2010年10月5日 by kabekin

■au oneメール(Gmail)使用の注意点 メモ
auの携帯連携サービスにau oneメールというのがあります。
中身はGmailだと思うのですが、このサービス、PCのemailを転送しておけば携帯から見ることができるので重宝しておりました。
ところが、このauoneメール(gmail)はexe等のプログラムが添付されたメールをはじくようになっているようで、メールエラーを転送元ではなくメール送信者に返してしまうようです。
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=6590
(実験したところexeやcomファイルはzipで圧縮しても添付ファイルエラーになります。DLLやLHAで圧縮したものはOKでした。)
転送元の@niftyにエラーが届くわけでもなくエラーが発生していることはまったく気づきません。
最近の会社(特に上場会社)はフリーメールの使用や転送等を禁止している会社が多く、転送していることが取引先などに知られてしまうと信用力ダウンにつながりかねません。
ビジネス用で使っているメールにauoneメールやGmailを関係させないようにすることが信用力アップへのKY(危険予知)につながると実感した出来事でした。
みなさんも、GMailをビジネスの場面で使う場合は気を付けましょう。
ちなみに送信者宛てに届くエラーメッセージは
auoneメールの場合
送信元:”au one net”<no-reply@app.auone-net.jp >
送信先:<xxxx@xxxx.co.jp >
CC:
表題:メール送信エラー通知
送信日時:2010年06月23日 10:20:50
以下の宛先へのメールは、エラーが発生したため送信できませんでした。
※本メールはau one netのメールシステムより配信しております。
このメールには直接返信いただけません。
<以下、エラー理由>
<xxxxx@auone.jp >: host ASPMX.L.GOOGLE.COM[xx.xx.xxx.xx] said: 552-5.7.0 Our
system detected an illegal attachment on your message. Please 552-5.7.0
visit http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=6590 to 552 5.7.0
review our attachment guidelines. xxxsi14715988wfc.23 (in reply to end of
DATA command)
GMailの場合
—– The following addresses had permanent fatal errors —–
xxxxxx@gmail.com
(reason: 552-5.7.0 Our system detected an illegal attachment on your message. Please)
—– Transcript of session follows —–
… while talking to aspmx.l.google.com.:
>>> DATA
<<< 552-5.7.0 Our system detected an illegal attachment on your message. Please
<<< 552-5.7.0 visit http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=6590 to
<<< 552 5.7.0 review our attachment guidelines. o38si32315156rvp.130
554 5.0.0 Service unavailable
と転送しているメールアドレスなども送信者にバレバレです。
何かいい設定方法があるのかもしれませんが、信用力を落とさないというKY的(危険予知活動)にはGoogleは使わないのが一番かも。
怖い怖い・・・
とは言いながらもGoogleがないと仕事の効率は落ちてしまいます。
しっかり理解して使いましょう。
こちらはどうですか → 最新版 Google使いこなしハンドブック
客先の信頼を損なわない為にThinkPadユーザーはこちらがお勧め → Lenovo ThinkPad USB 320GB ポータブル・セキュアHDD


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください