70ns用のHM62256を確保

Last Updated on 2015年10月19日 by kabekin

中国で仕事をしている友達が一時帰国するということで、深センの電脳街でパーツを調達してもらいました。

今回依頼したのはFM-77で使用中の63C09カード用高速用SRAMでHM62256のBタイプ。
55nsの物は見つからなったそうなので70nsを依頼・・・
DSC00339
ちょっと印刷が薄いので怪しいのですが eBayで中国から購入するよりも約半分の価格でした。

店頭で販売されているものらしいので、使えないことはないと思いますが、まだ試していません・・・・^^;;;
ちゃんと動けば63C09カードの5~6MHzで安定動作が期待できそうかも。

もう一つ珍しいのはHD63265
DSC00337
VFO内蔵型のFDCでほぼ最終形のもののようです。

48ピンDIP型なのでICソケットが入手困難で工作しにくいICなのが辛いところだったりします・・・・^^
IBMフォーマット用ではなくISO(ECMA)フォーマット用らしいので、そのままS1やFMで使えるのかは疑問ですがトラ技の記事によるとISOでフォーマットしなおさなければIBMフォーマットのフロッピをリードライトできるっぽい記事の書き方なのでOKなのかと・・・

ネットで検索すると英文ですがFDDのI/Fを含んだ詳細なデータシートを入手できるのでいずれは実験してみたいICです。
ところで、このICですが中国の部品屋の店頭ではリフレッシュ品と新品の2種類があり1個約100円と約1500円の価格差らしいのです。
(アリババ等で売られているHD63265PはUSD1~3なのでリフレッシュ品と呼ばれているものだと思われます)
私はダメもとで安いリフレッシュ品を調達。

店主に何が違うのかと聞いてもらったところ、リフレッシュ品は基板に実装(ソケット)されたものを取り外してリフレッシュしたもの、新品は本当に新品だそうです。
(リフレッシュが何を意味しているのかは分からず)

その際、リフレッシュ品はROMが云々と話があったらしいのですが詳細は不明・・・
まぁ100円程度ならと5個調達しました。
と、改めてHD63265のブロック図を見てみたところμROMというものが見えます。
63265bldz
う~んROMのような物があるのね!?と唸りながらざっくりデータシートを読んでみましたが英語なので把握できず。
これがユーザプログラム用のマスクROMではお手上げといったところですがたぶん大丈夫ではないかと甘いことを考え中。
(ROM Address Controlという部分もあるのでFDC用のサブルーチンROMか何かだと思われるのですが、店主の話ではユーザプログラム用ROMを意味する発言もあったとか、なかったとか・・・)

その他、HD64180RCP8(PLCC版)とV20、512KバイトSRAMのHM628512のCタイプで55nsの超高速版調達してもらいましたが日本円で合計5000円程度と現地で購入してもらったほうが安いです!
(ハンドキャリーで日本に持ち込んでもらうので、送料は昼飯代程度^^;;)
DSC00336
V20はFM-11の8088をV20に交換予定用^^

なにより電脳街の凄いのは探してもらえば、一通りの部品が発見できること!
試しに、前から気になっていたシャープのハイブリッドIC QHC80Aを探してもらうと、未使用の基板に取り付いたQHC80Aを購入可能だそうです。

なんて楽しそうな所なんだろう (^^)

2件のコメント

  1. >VFO内蔵型のFDCでほぼ最終形のもののようです。
    現行のM/BにFDCがなくなって久しいですけどwin10からはFDDがサポートされない状況になりましたね。
    現状であればFDCがあるM/B(チップセット)なりUSB仕様であればFDD用のコードは残ってるようで使えるてみたいですけど。
    HDDより後に開発された装置が先になくなるとは歴史のいたずらでしょうか。サポート対象外であればコードもいずれ消失でしょうか。

    1. 仕事で使う場合はUSB式のFDDにお世話になっていますが、DITT等のソフトを使う場合はUSB式は駄目のようなので厄介ですよね。
      FDイメージ読み書き用にはU8668Dマザーボードを2枚確保しています。
      FAの仕事をしている専門的なセンサや処理装置は未だにFDが無いと仕事にならないので私の中では無くてはならないデバイスだったりします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください