コンピュータThinkPadのブラウズキー無効 2010年9月15日 ghs4gj コメントする■ThinkPadのブラウズキー無効IBMのThinkPadにはカーソルキー周辺にブラウザキーと呼ばれるキーがある。普段はあまり気にならないもののWebブラウザーの「進む」「戻る」に相当するキーなので押し間違えると入力した内容が消えてしまうなど不都合も多いですね無効にしておくほうが無難です。「スタート」→「プログラム」→「ThinkVantage」→「キーボードカスタマイズユーティリティ」→「キーの応答速度」タブで「ブラウザーキーを有効にする」チェックを消すRelated posts:自作パソコンの製作(その1) HDDの選定(その1 VMwareを快適に) ASUS M4A88TD-M EVO/USB3 でのRAID構築メモ DELL XPS15の放熱板清掃とリカバリ