ロリポップでのNetCommons環境インストール2(NetCommonsのセットアップ編)

Last Updated on 2024年12月28日 by kabekin

■ロリポップレンタルサーバにNetCommonsインストール方法
ロリポップでのNetCommons環境インストール1(準備&転送)の続きです。


NetCommonsのセットアップ
FTPによりWebサーバにファイルをアップロードしたらNetCommonsのセットアップに進みます。
該当のサーバのURLにindex.phpを付けてNetCommonsのセットアップページを開く。
URL: “http://www.hogehoge.jp/index.php” で[enter]

「NetCommons v2 インストールウィザードへようこそ」画面が表示されます。
インストール作業に使用する言語に「japanese」を選択し「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大
「イントロダクション」画面が表示されて説明文が表示されます。

必要なソフトウェア
に関してはロリポップレンタルサーバーでは満たしているようです。
準備に関しては既に(準備&転送編で)準備済みです。
このウィザードに従ってくださいと書かれているので従って進んでみます。

「次へ>>」ボタンをクリックします。
クリックで拡大
「サイト名称、データベース、及びパス・URLの設定」画面が開きます。
ここで設定するのは「サイト名称」「データベースサーバのホスト名」「データベースユーザー名」「データベースパスワード」です。
クリックで拡大

ロリポップレンタルサーバーでのデータベース情報は次の①②③と関連があります。
クリックで拡大
設定を確認してから「次へ>>」ボタンをクリックします。
「設定内容の確認」画面が表示されるので、内容を確認して「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大

「アクセス権のチェック」画面が表示されるのでエラーが無いことを確認して「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大

「パス・URLのチェック」画面が表示されるので、内容を確認して「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大

「データベースをチェック」画面が表示されるので、内容を確認して「次へ>>」ボタンをクリック
クリックで拡大

「設定の保存」画面が表示されるのでエラーが無いことを確認して「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大

「データベーステーブル作成」画面が表示されるのでエラーが無いことを確認して「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大

「サイト管理者についての設定」画面が表示されるので「管理者ハンドル」「管理者ログインID」「管理者パスワード」「管理者パスワード確認」を入力し「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大

「データの生成」画面が表示されるのでエラーが無いことを確認して「次へ>>」ボタンをクリック
クリックで拡大

「モジュールのインストール」画面が表示されるので全てのモジュールのインストールが成功していることを確認して「次へ>>」ボタンをクリック。
クリックで拡大

「インストール完了」画面が表示されるので サイト の インストールされたサイトを見るにはここをクリックしてください。 から結果を確認。
クリックで拡大

インストールが成功していればNetCommonsのページが開きます。
クリックで拡大

インストール完了後にwebapp/config/install.inc.phpは自動でパーミッションが変わるようです。
一応確認してみると
クリックで拡大

公開URLからhtdocsを除く方法(ルートディレクトリの変更方法)

1)「webappconfiginstall.inc.php」をFTPソフトでダウンロード
2)「webappconfiginstall.inc.php」をエディタで開き’BASE_URL’項から/htdocsを削除する
必ずUTF-8対応のテキストエディターで編集する。

define(‘BASE_URL’, ‘http://www.hogehoge.com/htdocs’);

define(‘BASE_URL’, ‘http://www.hogehoge.com’); ← 最後のスラッシュは付けない
3)FTPソフトで編集したファイルをアップロード
4)属性が644になっている可能性があるので444に変更 ← これを忘れるとインストール画面になる
5)管理者でログインし「コントロールパネル」の「モジュール管理」で「一括アップデート」を
行う。
(一括アップデートを行うまでは画像などの参照先ディレクトリが違うので表示されなくなる。)
6)アップデートが終わったら/htdocsを付けない状態で表示や動作を確認する

このページに書かれていることは私の実験結果です。この手順が必ず正しいとは限りませんので色々情報収集して始めることをお勧めします。

ghs4gj room [ALL IS VANITY] 【正確な情報はこちら】
ghs4gj room [ALL IS VANITY] 【この記事の通りにNetCommonsを始めるにはこちら】

解決できない場合は私の素人メモではなくこちらへどうぞ → 【NetCommons情報】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください