配線をやり直していたS1用Z80Bカードの配線チェックが終わりました^^ エッジコネクタに番号を付けたりICに番号を付けると配線チェックのミスが減りますね・・・^^ 前回よりキレイにできたと思いますが、最終的には下手な仕上がり・・・ ただし、前回の反省点として半田面の配線が多いと配線間違いや線が折れ
続きを読む日立 MB-S1 Z80カード 配線再開 その5
モニタLEDの部分も含めZ80Bカードの半田付けが完了しました^^ 前回半田付けしたときにモニタ用LEDの接続先をメモしていなかったので忘れずに今回はメモ。 今週中には配線チェックを全て終わらせて実機に取り付けたいところ・・・ せるじおさんから頂いたS1/10を壊すと後がないので、まずは来夢来人に取
続きを読む今回は南海 高野線で移動 & でんこリトの強化^^
前回の出張は南海本線の堺駅で下車しましたが、 駅前は堺東駅の方が栄えているようなので今回は堺東駅で下車。 南海高野線の急行に乗車。 急行だと なんば駅 から3駅で到着。 思った以上にすぐ到着・・・^^ 今月は名古屋、大阪、熊本の出張があるので半年ぶりに課金してブルーライセンスを購入^^ 名古屋出張の
続きを読む日立 MB-S1 Z80カード 配線再開 その4
Z80Bカードのすべての半田付けが終わりました。 残りはモニタ用LEDの配線のみ。 モニタ用LEDは回路図に無いので、手書きでメモしていたはずですがメモが見当たりません・・・ とりあえずは過去の記事を見て同じように配線します。 モニタ用LEDの配線が終わったら配線チェックに取り掛かります もう少しで
続きを読むDropBoxのスマートシンクには注意が必要かも
不安定だったDellのXPS15でブルースクリーンが頻発しています。 来週から大阪出張なのに これでは不安ということでリカバリーしました。 購入してから2年半くらいですが、一度もリカバリしていないので長持ちしたほうです^^ 初めて見たリカバリ画面。 イメージバックアップソフトでバックアップしたイメー
続きを読む日立 MB-S1 Z80カード 配線再開 その3
出張から戻って、夜な夜なZ80カードの配線を再開しています^^ 作業は進み残すところアドレスバスの一部のみになりました。 前回配線した際に思ったことは、できるだけ基板の裏面の配線は少なくしておかないと・・・ 配線が外れた時に修理ができないこと・・・ 今回はできる限り表面に配線をしています^^ これな
続きを読む久しぶりのグリーン車移動
出張も無事に終わり広島に戻ってきました^^ 今回はJR西日本のExポイントが1000ポイント溜まったので久しぶりにグリーン車で移動・・・ せっかく足元が広いのにこのフットレストがちょっと邪魔だったりします^^ 座席の下部分に格納できるような設計ならいいのですが・・・ グリーン車に乗るとちょっと贅沢に
続きを読む【S1】2DベタデータをD88に変換 その2
いつもは2DベタデータをD88に変換するのにL3DiskExを使わせて頂いていますが、 FM-7エミュレータのXM7Dashでも変換できることを思い出しました^^ 操作は「ツール」-「2D/2DD→D77変換(2)」 どうやらXM7Dashの2Dベタ→D77変換を使うとスキューのかかっていない D7
続きを読むHITACHI MB-S1フロッピへの書込みを疑ってみる
S1エミュでは思った通りに動作しているプログラムを実機でロードしようとすると動作が違うということで実FDにDITTで書いたデータに違いがあるのではないかと調べてみました。 使ったのはS1DISKBASICのダンプユーティリティローダの先頭セクタをS1エミュで見ると、 こんな感じ。 DITTで書いたF
続きを読む日立 MB-S1実機でCP/M80をロードしてみる その1
2Dの実FDにデータを書込みできたのでS1/10とMP-3550でCP/M80をロードしてみます。 Z80Bカードはまだ完成していないので、CP/Mの動作確認はできません。 目的のメモリにロードされることを確認してみます。 DISKBASICを起動し、CP/Mのブートローダを実行。 ブートローダの実
続きを読む