ユニバーサル基板上にZ80カードとMPC-FL01相当の部品を配置してみました。 予想外だったのはZ80Bカードの部品がCPU-110A部分に全て入りきったこと・・・ そんなに集積度も高くなく全てのICが入りました^^ CR類も少しありますが比較的余裕のある配置で全て入りきりました。 Z80基板側
続きを読むラズパイ3 設定メモ V1.0
何度も同じことを調べなくても済むようにNOOBS2.4.2を使用した環境構築メモ。 1)インストール 1-1) NOOBS2.4.2のダウンロード → [ダウンロード元] 1-2) SDフォーマッターでSDをフォーマット 1-3) ダウンロードしたzipを解凍しSDのルートディレクトリに丸コピー 1
続きを読むレベル3 ついでにマーク5用ケースを加工^^
S1用ユニバーサル基板を加工するついでにマーク5用のアルミシャーシを加工^^ このシャーシは最近では入手の難しい横幅500mm、板厚2mmのアルミシャーシです。 マーク5の基板が一枚余っているのでアルミシャーシの上に載せて実験用マーク5に仕立てる予定・・・ マーク5の基板は大きいのでこのサイズのシャ
続きを読む日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その3
Z80Bボード自作用のユニバーサル基板を加工してみました。 今回はサンハヤトのCPU-110ADOTと秋月電子の片面ユニバーサル基板を加工して接続して使用します。 ますはS1のスロットに装着できるようにCPU-110Aを切断。 エッジコネクタの端から85mm(ランドの位置26)を切断し秋月電子の基板
続きを読むラズパイ3にLazarus/FreePascal環境の構築メモ
ラズパイ3上にFreePascalコンパイラ Ver3 / Lazarus IDEの環境を整えてみました。 次回再インストール時に備えて、環境構築メモ インストールされたソフトのバージョン Free pascal Compiler = 3.0.0 Lazarus IDE = 1.7 1
続きを読む日立 MB-S1 S1のカタログを借りる その1
S1のカタログをお借りする機会がありましたので紹介します。 カタログを入手する際の参考にどぞ・・・^^ まずは S1/10-20 の新製品情報 新製品ニュースにしては珍しい4ページ構成 MB-S1/10 128000円、 MB-S1/20 178000円 内容はアスキーやマイコン誌で特集されていS1
続きを読む作業終了! 広島に戻ります
作業は無事終了・・・していませんが、予定通り広島に戻ります^^ 午後からゆっくり移動ということで、午前中に肉の石川まで街ブラで豚かつさんどを調達。 帰り新幹線でゆっくりいただきます^^ 私の中で、平塚 肉の石川のかつさんど は 万世の万かつサンド を超えてます。 キャベツの量も 万世 より 石川 が
続きを読むやっぱり500系がかっこいい
今日から神奈川出張ということで、朝から新幹線で移動・・・^^ 広島駅で500系のこだま号を目撃。 やっぱり500系新幹線はかっこいい(^^) 広島駅発8:53のこだま号だったのでこだま732号のようです 調べてみると、こだま732号には子供向けの運転台がついているっぽい → こちら 500系は乗り心
続きを読む日立 ベーシックマスタのカタログを借りる その3 (マーク5)
ベーシックマスタのカタログ類をお借りする機会がありましたので紹介します。 今回借りたカタログの中にベーシックマスターマーク5 解体新書 (発行は日立家電販売) がありました。 この冊子に興味深い情報を発見! それは、レベル3用OS-9カードの情報^^ 数年前にレベル3用OS-9カードのことが気になっ
続きを読む日立 ベーシックマスタのカタログを借りる その2 (BASIC MASTER 16000)
ベーシックマスタのカタログ類をお借りする機会がありましたので紹介します。 カタログを入手する際の参考にどぞ・・・^^ 今回は16ビット関連のカタログを紹介。 ベーシックマスタの16ビット関連情報は少ないと思いますので貴重な資料かと・・・ まずは、 レベル3用の16ビットカード MP-1
続きを読む