来夢来人のVFOで信号を確認してみる

Last Updated on 2013年4月26日 by kabekin

S1/10 にFDDを取り付ける作戦の続きです。
X1turboから取り外したFDC基板が本当にNGなのか信号を見てみました。
結果、見事に何も出てきません(泣
1Ch=FDD DATAOUT  2ch=VFO-WINDOW  3ch=VFO-DATA
DSC06405
正常な信号がどのような物か見ておかないと、今後うまく動作しない時に判断できないので来夢来人のSED9420の信号をモニタしてみました。
DSC06401
1Chの信号がFDD-DATAOUTからシュミットトリガを通った後なので反転していますが、VFOに入力される信号はほぼ同じです。
2Ch=VFO-WINDOW  3Ch=VFO-DATAでWINDOW信号の山が多いような気もしますが、教科書に載っている波形と似ような信号が出ています。
DSC06399
次回、SED9420で自作したときこのような信号になれば、S1/10との接続もOKそうです。
部品の入手準備に入りますかな(*^_^*)

4件のコメント

  1. 物の見事に心停止&脳波フラットでどう見ても亡くなっていますありがとうございました・・・
    チップが死んでるのかねぇ?それとも外的要因でチップが巻き込まれたのか?
    なかなか悩ましいところではあるね。

    1. 電脳技研さま>
      見事に何も出てきてないのが辛いね。
      16MHzのOSC廻りも発振してないのでICが完全に動作してないっぽい感じ。
      菓子博に行ったときにデオデオか松本屋にSEC9420用の部品を買いに行く予定にしているので、9420で製作計画を開始するよ。
      ついでにX68000用の電源部品を買ってきてX68000も復活予定です。

  2. X68kの実機いいねぇ。
    10MHz系ツインタワーのあのデザインに匹敵する物は、未だに存在しないと思えるほど素晴らしい。
    当時はTowns使いだったけど、あのデザインだけは完全にTownsの負けだと思う。
    おまえさん所の完全不動機の方を貰って帰って、中身をごっそりPC/AT互換機に入れ替えて、X68kエミュでも入れるよ^^
    そいやアレだ。
    GW終わった辺りで都合が良いときに、別荘でBQでもしようや。

    1. x68kは実機がいいよね。
      68000を使う幸せ^^ S1で68008もやってみたいけど。
      そこで貰ったOS-9/68000を動かしてみたいので、そろそろO/Hして動作させてみるかね。
      98や88のWIZARDではなぜかコピーが失敗するんじゃが、OSのFDにプロテクトがかかっているのも考えにくいので実機を動作させてコピーしてみます。
      今後、エミュ環境もFM-7,L3,X68kできちんと揃えたいので協力よろしく!
      GWが終わったら別荘いくかね。
      5月は忙しいかもしれないので、また連絡するよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください