レベル3 マーク5用ゲームをイメージ化 (その1)

我が家に残っていたベーシックマスターレベル3 マーク5用のゲームCMTをイメージ化しました。 全15本のうち、変換時にチェックサムエラーがどうしても取れない物のが6本、エラーなしが9本で エラーなしの物を動作確認してみました。 動作確認にはSasaji氏製作のベーシックマスターレベル3マーク5用エミ

続きを読む

Limelight2020でFORWORD16動作せず

B16で環境を整えたFORWORD16をLimelight2020で動作するかどうか確認してみました。 Limelight2020では動作環境を満たしていないので、難しいかとは思いましたが・・・ 結果はNG 動作条件はMS-DOS Ver3.1以上とありますので、Ver2.11のLimelightで

続きを読む

B16LXでFORTH言語に慣れる計画

Vectorから入手可能なFORWORD16をMS-DOS3.1上のB16LXで使えるように環境整備中! 使ってみた感じでは、かなり快適に使用できます。 これならば、80286-8MHzのB16LXsでも十分使えそうです。 B16の活用方法が一つ増えました^^ 近いうちに来夢来人2020で動作するか

続きを読む

記事カテゴリーを変更しました

サイトテーマ変更予定に伴い、記事とカテゴリを整理しました。 今後はFLEX9や漢字活用の資料が入手できたFM-7をメインに6809を勉強して行こうと思いますのでS1/来夢来人カテゴリを削除し、S1,L3,FM全て旧型PCカテゴリーに統合します。 各記事のタグにS1,BML3,FM-7,B16等を設定

続きを読む

コメント欄に画像認証を導入しました

S1/FM7資料募集のページに一日で1000件程度の迷惑コメントが入ります。 Akismetが高性能なのでほぼ無害ですが、画像認証のSI CAPTCHA Anti-Spamを導入しました。 コメント時、お手数ですが画像認証の入力をお願い致します。 ざっくり確認した感じでは画像認証を失敗して前ページに

続きを読む

SED9421が不良!?

X1turboから取り外したFDC基板を単体チェックしてみたところ、どうも動作がおかしい。 ちと調べる為、パターンカットしていない部分の電源ラインに電流計を入れてみても殆ど電流が流れていない。 それならばと、OSCの発振を確認してみると発振していない様子・・・・ たぶん関係ないと思われるLPFの定数

続きを読む

VFO側も接続開始^^

VFO側の配線を開始すべく50ピンコネクタを調達。 その昔SCSI HDDを接続するために自作していたケーブルからコネクタのみ救出^^ X1のFDC基板はREADDATAのみ残して切断。 FDD側のエッジコネクタ用ソケットが付いているのがありがたい^^ 必要な個所はほぼ接続完了。 あとはプルアップと

続きを読む

MP-1870の50Pアンフェノールコネクタ

X1のFDC基板をMB-S1とFD-55BVに間に挟んで実験してみようとコネクタを探していたところ、 思わぬ障害が・・・ S1やレベル3用のFDD I/Fカードに付いているアンフェノールコネクタには突起が付いている為、 専用コネクタでなければ接続が難しい。 誤挿入防止用だと思われるが、また余計なこと

続きを読む

これは使えるかも^^

ネットサーフィン中に立ち寄ったX1のサイトで面白いものを発見しました。 http://www.x1center.org/index.html のX1センターさんです。(←勝手リンクさせてもらいました) X1ターボの回路図を見てみると、FDC基板のVFO部分のみ単体で使うのに都合が良さそうな回路です。

続きを読む