ubuntuでバイナリエディタを使う

Ubuntu10.04の環境でバイナリデータを見る機会があったのでバイナリエディタを入れてみました。 今回入れてみたのは色々と評判の良いGHex インストールはapt-getコマンドで特に問題なく完了しました sudo apt-get install ghex バイナリもアスキーも直感的に操作できて

続きを読む

LimeLight2020 活用作戦 (その1)

電脳技研氏のお宝倉庫で十数年間置物として保存されていたLimeLight2020がついに動き始めました^^ 旧式パソコン愛好家の皆さんのご協力で、無事MS-DOSが起動し、活用できる状態になりました。 ご協力に感謝致します。 結局のところ B16に近いもののB16互換機ではなさそうな感じです。 B1

続きを読む

VFOチップ SED9420CACの情報収集開始

以前、ストックしておいたVFOチップを活用してみようと、情報収集開始。 来夢来人をはじめ、S1やX68000、B16でも使用されているメジャーなICのようなので、 情報収集も簡単かと思えば、思った以上に具体的な資料は見当たらないようです。 トラ技やインタフェース誌にはたくさん記事があるようなので、ぼ

続きを読む

来夢来人は思った以上に速かった^^

FM-7でのマシン語勉強に備えて、環境を整えることにしました。 FM-7は資料は集まってきたものの、スクリーンエディタやアセンブラの環境が無かったことに気付く。 逆にS1系はEASY-S1やMIGHTY-1等、PDSのアセンブラを頂いたので環境はあるが資料が少ない。 と言う訳で、メモリを共有して来夢

続きを読む

yontooが入ってきた

FireFoxでWeb閲覧中に「コンピュータに感染ファイルが見つかりました」との表示! ちと焦って、ディスクの全スキャンをかけてもウィルス感染したファイルは検出できない。 良く見てみるとFireFox内に出ているメッセージで、「感染ファイル」と書かれているだけで、 どこにも「ウィルス感染」や「コンピ

続きを読む

無線局の更新手続きをネットでやってみる

期間限定で試験的にネットからアマチュア無線局の更新手続きができるらしいです。 お知らせ葉書がやってきました。 その名も「総務省 電波利用電子申請・届出システム Lite」 Liteが試験運用って言う意味なのかな!? 届出を出すには事前にユーザ登録が必要らしく、 オンラインシステムにしては珍しく登録完

続きを読む

やっと終わった(^^;;;

この時期、一番忙しいこと・・・ それは青色申告と確定申告 毎年思うことですが、この時期に慌てるのは毎年恒例になってきました。 何が問題かというと、コンピュータ関連の仕事をしていながら、会計処理は台帳を含め全て手書きということ。 計算も電卓片手に手動オペレーション。 今年度こそはこの状況を改善できりる

続きを読む

空気式イヤホンセット発見(*^_^*)

実家の物置に荷物を探しに行った際、昔入手した空気式イヤホンセットを発見しました。 松下通信工業の型式CY-091RDというイヤホンで、その昔飛行機などで見かけた空気式です。 このセットが飛行機で使われていた物かどうかは不明です。バスや鉄道用かもしれません。 イヤホン部分はただのチューブです。耳に接す

続きを読む

B16LXs テキストマシン快適化計画 (その4) Windows7で使える3モードFDD

テキスト文書書きマシンとして大活躍のB16LXsですがRAMドライブ使用によりメモリ不足で 通信ターミナルが起動できない為、データ交換にかなりの手間がかかっています。 B16側で2DDのフロッピーをフォーマットするオプションも判明したので2DD経由でいいのですが メディアが入手しにくいので2HDを使

続きを読む